停電を感知して自動点灯する
防災用LED照明 新登場
停電を感知して、電源を自動的に内臓バッテリーに切り替えた後、
4〜8時間自動点灯する「防犯灯」と「室内灯」。 地震などの災害時も安心です。


突然の停電に、大きな安心と安全を届けます。
蛍光灯タイプ 40形タイプ
- ・本体に停電検知機能搭載 (特許:第5914728号)
- ・停電時に自動でバッテリー点灯に切り替わります!
- ・リチウムバッテリーとマイコン内蔵。
- ・停電時に最長約4~6時間連続点灯。十分な明るさで
安心! - ・点灯中に充電するので、バッテリーは常にフル充電状態
- ・PI充電方式で安全・長寿命
※直結工事が必要となります

・トイレへの設置は災害時に非常に役立ちます。避難場所になるビル、ホテル、
学校、コンビニなど。
・災害時に人々が集まる場所(学校、公共施設、ホテル、工場など)で光の確保が
できると安心できます。
・非常灯と併用すると非常に効果的です(非常灯の定格時間は30分)


防犯灯 6 〜 8時間タイプ
- ・本体に停電検知機能搭載 (特許:第5914728号)
- ・停電時に自動でバッテリー点灯に切り替わります!
- ・リチウムイオンバッテリー内蔵!
- ・停電時に最長約6~8時間連続点灯。十分な明るさで
安心! - ・点灯中に充電するので、バッテリーは常にフル充電状態
- ・光感センサー30luxで自動点灯、60luxで自動消灯


・停電時に街が真っ暗になるのを防ぐ
・避難経路や避難場所に設置することで安全を
確保できます。
ミニタイプ [ちびすけ]
- ・本体に停電検知機能搭載 (特許:第5914728号)
- ・長さ22.5cm。懐中電灯代わりにも!十分な明るさで安心!
- ・設置方法は簡単。付属のコードでご家庭のコンセントに差し込んで
おくだけ! - ・磁石でくっつきます。冷蔵庫などに金属部分に設置可能!
- ・リチウムイオンバッテリー内蔵!
- ・最大190時間点灯。(調光レベル10%の場合)

- ・調光レベルは3段階 明るさ100%(12時間)、50%(24時間)、10%(190時間)
- ・USBアウトプット機能付き!満充電でスマートフォン1回半程度の充電が可能!
・スーパーマーケットのレジ周りやホテルのフロントなどに設置しておけば、
災害時のお客様避難誘導に役立ちます。


製品仕様

製品の仕様は改良のため、予告なく変更になる場合があります。
非常用発電機が動かない!
社団法人日本内燃力発電設備協会の調べによれば、2011年に発生した東日本大震災の際、津波で流されたものなどを除き、整備不良によって作動しなかった発電機が全体の41%、始動したものの途中で異常停止したものが27%もあり、被害を拡大させる原因の一つとなった。
詳しくはこちら

地震などで停電が起きた際に光の確保は最重要になります。
お客様の声
村内公共施設
導入事例
有事における村民の皆さんの安全を
確保するために導入しました。
夜間に全停電になっても、
村の避難経路が明るいので安心していただけています。
(長野県下伊那郡喬木村役場)

お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください
仕様、スペック等詳しい内容については、こちらのフォームよりお問い合わせください。
株式会社オーシャンズ
TEL : 03-6435-0423